株式会社 朱常分店(かぶしきがいしゃ しゅつねぶんてん)は、創業七十年を超える京都の老舗青果卸業者です。
株式会社 朱常分店は、バナナから始まりました。
水・大地・太陽との共存が安全・安心の基本です。
生命全てにおいて必要不可欠なものです。
朱常分店は、安全・安心・信頼の三つの和を常に大切にします。
10月の取り扱い商品

りんご、
柿、
バナナ、
キウイ、
梨、
ぶどう、
みかん、
いちじく、
小玉すいか、
洋梨、
レモン、
メロン、
プルーン、
オレンジ、
グレープフルーツ、
パイナップル

ミニトマト、
きゅうり、
ピーマン、
トマト、
サラダ菜、
エリンギ、
大根、
人参、
にら、
しいたけ、
ごぼう、
キャベツ、
さつまいも、
三度豆、
なすび、
かぼちゃ
北海道の芽室町で栽培しているキャベツは、サワーキャベツが主流で葉はやわらかく甘みがあります。
収穫されたキャベツは、鮮度や豊富な栄養価が落ちない様、真空予冷システムで短時間で冷やし出荷しています。
キャベツの栄養価としてよく知られているキャベジン(ビタミンU)ですが、胃腸の調子を整える働きがあり、胃粘膜を強化し傷ついた胃を修復する作用があります。
また肝臓の解毒作用もあるので、二日酔いにも効きます。
芯には、ビタミンCも豊富で風邪予防、免疫力アップの効果もあります。
ビタミンCやビタミンUは、加熱すると損失してしまうので、生食がおすすめです。
■ リンゴ3兄弟(シナノ3兄弟)
10月に入りいよいよ秋本番、リンゴのおいしい季節がやって来ました。
出始めのサン津軽では物足りない方も多々おられると思いますが、このリンゴ3兄弟の登場により秋の味覚に色を添えます。
秋映・シナノスイート・シナノゴールドこの3品種を総称してリンゴ3兄弟と銘うって売り出しております。
秋映(千秋×つがる)
果皮の色は赤と言うより黒に近い。果肉は硬め、甘み・酸味のバランスに優れており、香りが強い
シナノスイート(ふじ×つがる)
果皮の色は濃赤色縞状の着色。果汁が多く酸味よりも甘みの方が勝っている。近年この時期の一番人気。
シナノゴールド(ゴールデンデリシャス×千秋)
果皮の色は濃赤色縞状の着色。果汁が多く酸味よりも甘みの方が勝っている。近年この時期の一番人気。
上記の通り見た目、食味も様々な3兄弟ですので、一度ご賞味ください。